› 20の7番地ブログ › 2021年04月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2021年04月06日

マヌカハニーを使ったドリンク



 
写真はマヌカの花です。

皆さんご存じのマヌカハニーの蜜を採る花です。

マヌカハニーにはほかのはちみつにはないメチルグリオキサールという成分が含まれており

強い抗菌作用をもたらします。

ピロリ菌に対しても普通のはちみつは40%の濃度で繁殖の抑制や殺菌に効果を表すのに対して

マヌカハニーは5%で効果を顕すそうです。

風邪予防にも良いみたいですよ。

私ものどが痛いときや、風邪ひきそうだなと思う時マヌカハニーを舐めます。

20の7番地ではこのマヌカハニーを使ったドリンクメニューを提供しております。

マヌカハニーのレモネードやレモンスカッシュ、マヌカハニーミルクなどです。

レモネードなどはマヌカハニーのを直接味わってもらうためにグラスの底にそのまま溶かさずに入れています。

少し濃厚なマヌカハニーの味を味わってください。

ご来店お待ちしております。

  

   
 20の7番地

  大津市北大路2丁目20-7 

   ℡ 077-533-6930










  


Posted by Noriko at 11:15Comments(0)

2021年04月05日

クリスマスローズ剪定しました

  
クリスマスローズに種がつきはじめたので剪定しました。

  種がつくと株が弱って来年の花付きが悪くなるそうです。

  



  



  
来年もたくさん咲いてね


    


Posted by Noriko at 14:00Comments(0)暮らし花と植物

2021年04月04日

庭のハーブが芽吹いてきました

 4月に入り、枯れ枝だった庭のハーブが緑の顔を覗かせて芽吹いてきました。

 毎日植木鉢をのぞき込むのが楽しみです。

 



 



 



  ハーブは基本宿根が多いので冬の間枯れ木でも春になるとまた青々と茂ってきます。

  ローズマリーは常緑ですが春にはたくさんの花を咲かせます。

 


 
  とっても楽しい季節です。

  


Posted by Noriko at 15:05Comments(0)暮らし花と植物

2021年04月03日

わくわく



 
  いとこから送られてきたお祝いの花に書いてあったメッセージ

 
 go to わくわく


  とても素敵な言葉で心に響きました。

  新しい店のコンセプトは 「穏やかな暮らし」 

  
こんな大変な時だからこそ心穏やかに、
そして小さな幸せに「わくわく」して暮らしたい。


  
香りは脳に直結しています。脳は心とからだに色々な指令を送って私たちのいつも元気でいられる

  恒常性を保ってくれています。

  何かの香りで幸せな時間を思い出したり、あ~いい香り・・・と思うだけで元気になったり

  毎日の生活に少し香りを取り入れてこの時期を心穏やかに乗り切りましょう。


    
 アロマ&ハーブ教室やっています。

      大津市北大路2-20-7
        ℡ 077-533-6930
20の7番地  前川
  


Posted by Noriko at 16:00Comments(0)暮らし花と植物

2021年04月02日

オープンしました

 


 
3月31日オープンしました













アロマ関係 (精油,フローラルウォーター、植物オイル、ディフューザー、手作り化粧品材料、容器など)

ハーブティー量り売り、ハーブコーディアル、マヌカハニー、アガベシロップなど取り揃えております。

cafeでは美味しい発酵コーヒー、水出しのアイスコーヒー、

ハーブティー、マヌカハニーを使った飲み物などを用意しております。

お気軽にお立ち寄りください。



 
アロマ&ハーブ教室も引き続き行っております。 詳細はお問い合わせください。


-  
大津市北大路2丁目20-7  
 ℡ 077-533-6930

20の7番地  前川まで


   


   


Posted by Noriko at 13:50Comments(0)お知らせ