この季節おすすめのハーブティー
今年の冬はとても寒いですね。
喫茶店をやっている私はコーヒーが大好き。
必ず毎日コーヒーを飲みます。
アロマ&ハーブを教えている私はハーブティー大好き
特に風邪をひいたときや胃が痛かったり不調な時は
コーヒーではなくハーブティーを飲みます。
冬にお薦めなのがインフルエンザの特効薬と昔から言われている
エルダーフラワーや免疫力アップのエキナセア
そしてビタミンたっぷりの
ローズヒップなど・・・
ハーブティーは人によって好き嫌いがあり
我が家の男子たちは飲みませんが 笑
みんなが美味しいというのが
ハーブコーディアル
もともとはハーブや果物をシロップに漬けたノンアルコール濃縮飲料
エルダーフラワーなどは1000年も前から飲まれていたそうですが
ジンジャーやエキナセアオレンジやローズなど色々な種類があるのですが
この冬のおすすめは今話題の
マヌカハニーのコーディアルです
マヌカの木のはちみつはほかのはちみつに含まれない
メチオグリオキサールという成分があり強い抗菌作用をもたらします。
ピロリ菌に対しても普通のはちみつは40%の濃度で繁殖の抑制や
殺菌に効果を表すのに対してマヌカハニーは5%で効果を顕すそうです。
風邪予防にも良いみたいですよ。
スーパーはちみつ マヌカハニー 少しお高いのがネックですけどね。
このマヌカハニーが5%、その他のはちみつ36% レモンやジンジャー
アガべシロップが配合されたコーディアルとても美味しいです。
ドリンクメニューにもありますので是非飲んでみてください。
関連記事